名入れノベルティ・販促品・記念品をお探しなら

0120-163-167

受付時間 10:00-18:00(土日祝を除く)

FAX 050-3398-4446FAX注文書

カテゴリ別

価格別

  • カタログ請求はこちら
  • 名入れとは
  • オリジナルノベルティ
  • ばらまきノベルティ
  • カスタムメイド付箋特集
  • クリアファイル

ノベルティの意味を理解して、効果的な販促活動を行おう!

2024.03.29

豆知識
ノベルティの意味を理解して、効果的な販促活動を行おう!
目次

ノベルティは販促品としてよく使われる言葉ですが、その意味は英語と日本語で異なるようです。

ノベルティという単語の意味が英語と日本語でどのような違いがあり、さらに、日本でどのように扱われているのかを紐解いてみましょう。

ノベルティの意味を正しく理解することで、より効果的にノベルティを活用する方法を知ることができます。

ノベルティとは?英語と日本語の違い

ノベルティの意味とは?

ノベルティという言葉を聞くと「無料でもらえるもの」「街角で配布しているもの」といったイメージを思い浮かべるかもしれません。

ノベルティという言葉は英語がもとになっていますが、日本で独自の変化を遂げた単語のひとつでもあります。

この記事ではノベルティの意味を紐解くことで、単語の意味を理解するだけでなく、日本国内で正しくノベルティという単語を使う一助になれば幸いです。

英語のノベルティの意味を整理

まずは、ノベルティの語源である英語の意味を確認していきましょう。

ウィズダム英和辞典によるとノベルティの意味は次のように説明されています。

Nobelty【ノベルティ】
1.目新しさ、新奇さ、斬新さ
2.目新しいもの[事]
3.目新しい商品、ノベルティグッズ、目新しい、土産用

ノベルティには新しさや今までにない発想、アイディアといった要素が含まれた単語であることが分かります。

人の目を引く、関心を持ってもらう、心を捉えるといった意味合いでは日本語の「ノベルティ」に通じるものがあるようです。

日本でノベルティを意味するものは?

一方、国語辞典ではノベルティをどのように説明しているのでしょうか?

Weblio辞書では【ノベルティ】を以下のように定義しています。

”特殊広告の一種で、社名、商品名を入れて無料で進呈する贈りものの総称。かつては景品広告、実用品広告と呼ばれたこともあり、またスペシャリティ広告と呼ばれることもある(ライター、ボールペンなどに社名などを入れたもの)。これは企業や商品の知名度やイメージを高め、維持するうえで役立つことはもちろんであるが、集客という面で大きな効果がある。こうした効果が発揮されるためには、顧客にとって魅力のあるものをノベルティとして選定することが必要である”

引用:ノベルティ|Weblio

英語のノベルティが持つ「目新しさ」といった要素はなく、販促品や景品といった贈り物に使われる単語だと説明されています。

英語にはない「贈り物」という要素はどこで加わったのでしょうか?

ノベルティの歴史は江戸時代まで遡る

日本で初めてのノベルティは江戸時代の「引札」と言われています。

参考:引札|アドミュージアム東京

引札は現在で言うポスターで、広告媒体として店名や商品名が記載されていながらも、デザインやイラストの力で、引札そのものが高い価値を持っていたとされています。

この引札には「目新しいもの」「目立つもの」「話題のもの」が題材として用いられたこともあり、英語のノベルティと結びついたのでは?という説もあります。
※諸説あり

実際に、引札は後世に暦(現代のカレンダー)が加えられ、アート作品だけでなく実用品としても重宝されるようになったそう。

もらって嬉しいだけでなく、使えるもの、便利なものという要素は現代のノベルティに通じるものがありますね。

ノベルティを制作する意味は3つ

3つの選択肢

ノベルティの意味を紐解くと、目新しさや目立つもの、人の関心を沸き立たせる要素がありながらも、商品やサービスの販促品として使えるものであることが重要だと分かりました。

販促品としてのノベルティに期待される目的は、大きく分けて次の3つが挙げられます。

1. 知ってもらう

ノベルティは認知度を高めたい広告活動や販促プロモーションに活用できます。

自社の社名や商品名、サービス名に関心が無くても、ノベルティの商品そのものに価値があれば、まずは手に取ってもらうことが期待できます。

さらに、ノベルティグッズにロゴや社名、サービス名が印刷されていれば、今まで会社の名前や製品名を知らない人にも、新たに認知を促すことができます。

ノベルティは物をきっかけとして、社名や製品名、サービス名を知らせることができるツールなのです。

2. イメージを高める

認知の次に期待したいことは、イメージの向上ですが、製品やサービスを知ってもらっても、良い印象がなければ購入や使用には至りません。

コンバージョンにつなげるためには、競合他社よりも良い製品やサービスであるような印象を与えることが重要です。

製品やサービスなどあらゆる面において供給過剰な現代では、競合との違いは非常に小さな差であることも稀ではありません。

市場の競争が激しい状況であればこそ、ノベルティを活用した差別化はイメージの向上につながります。

3. お客様を集める

ノベルティは購買や来店などに「きっかけ」を与えることで、集客の際にも有効なツールとなり得ます。

昨今では「広告を見たから」「SNSで話題になっていたから」といった理由が来店につながっていますが、固定客やリピーターはきっかけがなければ店舗から足が遠のいてしまうことも。

このような状況で新規顧客や既存顧客へ来店を促すために、ノベルティは有効活用できるツールになります。

来店記念、キャンペーン期間中の購買特典など、ノベルティはお客様が来店や購買といった行動を後押ししてくれる有力な方法となるでしょう。

ノベルティを意味のある販促物にするために

効果的な施策

ここまでノベルティの意味を解説してきましたが、理解が深まったとしても有効活用できるとは限りません。

そこで、ノベルティを意味のある販促品にするためには、最低限おさえておきたいポイントを3つ紹介します。

ノベルティ配布の目的を決める

まずは御社のプロモーションや販促活動にノベルティが本当に必要か否かを判断しましょう。

ノベルティは「タダで貰える」からこそ、受け取ってもらえることが多い販促品のひとつです。

しかし、ノベルティがすべての広告活動や販売促進に適しているとは限りません。

まずは広い層に向けて宣伝に徹するべきなのか、ノベルティを用いて一歩踏み込んだ認知の拡大を図るべきなのかを、しっかりと見極めましょう。

ターゲットを明確化する

次にノベルティを届けるターゲットのペルソナを分析してみましょう。

Z世代であればSNS映えを意識したアイテムが人気ですし、ビジネスパーソンであれば文房具やガジェットが仕事で使いやすい商品です。主婦層から根強い支持のある日用品もあれば、シニア層が喜ぶグッズまで、ノベルティに様々な商品が揃っています。

自分たちが誰に向けてどんなアピールをしたいのかを整理して、ペルソナに沿った商品選定を心がけましょう。

昔のノベルティは「タダで貰えるから皆が欲しがるもの」という認識でしたが、現代では「欲しくないものは要らない」という人も一定数います。

ターゲットとする人が欲しいものかどうか、一度、消費者目線になって考えてみることが大切です。

名入れを施すとアピール効果UP

ノベルティは大量に配布するケースが多いからこそ、商品に名入れを施して社名や製品名、サービス名をアピールしましょう。

実際に手にとってもらうだけでなく、持ち帰った後に日常生活で使ってもらえるのがノベルティのポイント!

日頃から手にしてもらうチャンスがあるものなので、名入れを施せば、幾度となく社名や製品名、サービス名を目にしてもらうことが期待できます。

名入れには印刷だけでなく、布製品には刺繍、金属製品にはレーザー刻印など、素材にあわせた名入れ方法をご用意しています。

経験豊富なコンシェルジュが入稿データの制作サポートを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

代表的なおすすめノベルティ

ノベにゃんグッズ

ここからはノベルティコンシェルジュがおすすめする、ノベルティグッズを紹介していきます。

通年を通して需要の高いタオルやエコバッグに加えて、プレミアムグッズとしてもらって嬉しいボトル、安価で大ロット制作におすすめしたいボールペンとふせんを厳選しました。

ノベルティ.comで人気のタオル

名入れタオル

名入れタオル 国産純白ソフトタオル180型
定番のコットン100%の名入れタオルは120枚から名入れ対応可能!最近は昭和レトロを感じるアイテムとしてスタートアップやIT系のノベルティとして人気急上昇。
税込206円(税別188円)

リンク

マイクロファイバータオル

マイクロファイバー・タオルマフラー
速乾・吸収性に優れたマイクロファイバー素材のタオルマフラーは全面印刷に対応。オリジナル柄は100個から作成可能です。
税込181円(税別165円)

リンク

今治タオル

今治ステッチボーダー・フェイスタオル
清潔感のある白いタオル地にステッチ風のボーダーを施してスポーティな印象に。タオル産地の今治製で高品質さにも定評があります。
税込360円(税別328円)

リンク

オーガニックコットンタオル

オーガニックコットンタオルハンカチ
3年以上農薬や化学肥料を使わない土地で栽培された、やさしいオーガニックコットンを使用したタオルハンカチです。
税込82円(税別75円)

リンク

 

SDGsで需要UPのエコバッグ

A4エコバッグ

A4エコバッグ
シーツ生地程度の厚みのコットン素材でできたシンプルなトートタイプのエコバッグ。真ん中に大きく名入れができるのでロゴや社名のアピールに最適。
税込93円(税別85円)

リンク

アヴァンセエコバッグ

アヴァンセ・ポータブルエコバッグ(カラビナ付き)
付属の巾着にしまえば手のひらサイズに収まるコンパクトさ。カラビナ付きなのでバッグなどに引っ掛けて持ち運びもラクにできます。
税込360円(税別328円)

リンク

コンパクトエコバッグ

ありがとうございます/コンパクトエコバッグ
エコバッグの包装は、アドポケット付きのパッケージで、「ありがとうございます」のメッセージが入っています。
税込151円(税別138円)

リンク

エコモエコバッグ

エコモ・フワリエ 再生PET マルシェバッグ
環境を意識して再生素材を使いながら上質で柔らかい質感を実現。買い物に便利な大きめサイズのエコバッグ。
税込327円(税別298円)

リンク

 

お気に入りを持ち歩けるボトル

キュオ真空ボトル

キュオ/真空ステンレスボトル 130ml
シンプルなデザインのステンレスボトルはポケットに入るミニサイズで持ち運びに便利。
税込393円(税別358円)

リンク

スムゥボトル スムゥー/マグボトル400ml
人気のニュアンスカラーと丸みのあるフォルムがかわいいデザインのマグボトルは保冷温機能付きです。
税込767円(税別698円)
リンク
木目調ボトル

木目調キャップスリムクリアボトル500ml
フタ部分にナチュラル、ブラウン、ホワイトのカラーリングで人気の木目調を施したクリアボトル!使いやすい500mlサイズ。
税込418円(税別380円)

リンク

アルミボトル

アルミハンギングボトル(M)
おしゃれな形のある見え性ボトルはキャップがカラビナになっているので、持ち運びやすくアウトドアにもぴったり!
税込459円(税別418円)

リンク

 

プチプラ安価が充実しているボールペン

イタリアペン

イタリアンボールペン(1P)
持ち手が太くなっていて、ラバーグリップになってるので書きやすいボールペン。カラフルな色合いでアソートでお届けします。
税込28円(税別26円)

リンク

スマートボールペン

スマート3色ボールペン
黒・青・赤の良く使用する3色を搭載した多色ペンはペン先が0.7mmと細めなので、細かな文字も書きやすい。
税込30円(税別28円)

リンク

エコボールペン

エコボールペン(再生PET)
ペットボトルを再利用したエコマーク付きボールペンは、環境配慮を意識したアースカラーのバリエーションが豊富。
税込58円(税別53円)

リンク

プレミアムグッズボールペン

ザ・プレミアム 多機能ボールペン
スマホスタンド・ドライバー・水平器・スケール・ボールペンが備わったマルチボールペン。透明ケースでゴールドボディが映える!
税込107円(税別98円)

リンク

 

名入れ対応の手頃な価格のふせん

再生紙ふせん

環境にやさしい再生紙インデックス
クラフト紙のカバーと、再生紙を使用したふせんで環境に配慮した製品に。表紙に名入れが可能です。
税込57円(税別52円)

リンク

ケース入り付箋

ケース入フィルムふせん
PET素材のフィルム付箋は貼っても貼付面の文字やイラストが見えるので便利!スマートなケース入り。
税込71円(税別65円)

リンク

PVCふせん

PVCケース入りバラエティふせんセット
8種類のサイズの付箋が一つになっているので用途ごとに使い分けができます。ギフト感のあるPVCケースもノベルティにぴったり。
税込107円(税別98円)

リンク

スマホスタンドふせん

スマホスタンドになるスリムふせん
ふせんがついたスマホスタンドは5段階で角度を変えられるので動画視聴や、入力操作にも使えます。タブレットにもおすすめ。
税込173円(税別158円)

リンク

 

まとめ:日本でノベルティを意味するものは販促品

ノベルティをもらう男性

ここまでノベルティという単語を、語源である英語の意味と、日本で一般的に使われている意味を整理してご紹介してきました。

英語の「目新しさ」といった要素が抽象化されて、日本語のノベルティに転嫁されたのではないか、という考察が浮かび上がりました。

ノベルティは受け取った人に「嬉しい」や「楽しい」といった、ポジティブな感情を抱いて欲しいという思いがあります。

ぜひ、ノベルティを制作する際には、もともとの意味に加えて、これらの意図を汲んだ商品を選んでもらいたいと思います。

ノベルティに何を選んだら良いか分からない。選び方の基準を知りたい。といった場合には、ノベルティ.comのコンシェルジュが親切丁寧にご案内します。

ノベルティを制作するなら、ノベルティ.comにおまかせください。

関連コラム